
2017.08.01
平成29年 8月号
いよいよ本格的な夏が来ました。いかがお過ごしでしょうか。ニュースで毎日聞くぐらい猛暑や熱中症に注意しなければならない時期です。子供たちは夏休みになり、その元気な声や姿に職員達もパワーももらい、今年の夏も元気よく過ごせていけそうです。どの季節にも言えることですが、一年に一度の夏、楽しんでいけたらなと思います。
トップページ > にじだより
2017.08.01
平成29年 8月号
いよいよ本格的な夏が来ました。いかがお過ごしでしょうか。ニュースで毎日聞くぐらい猛暑や熱中症に注意しなければならない時期です。子供たちは夏休みになり、その元気な声や姿に職員達もパワーももらい、今年の夏も元気よく過ごせていけそうです。どの季節にも言えることですが、一年に一度の夏、楽しんでいけたらなと思います。
2017.07.01
平成29年 7月号
じめっとした空気に暑い日差し、梅雨にまどろむ中に真夏の足音が聞こえてくるこの季節。ふと道端に目を向けると色鮮やかに咲くアジサイ。青や紫に色づいた彼らを見るというのもこの季節の楽しみでもありますね。まとわりつく暑さの日が多くなってきています。熱中症や脱水症状、食べ物が傷みやすく、食中毒など注意しなければならないことがいっぱいですが、この季節も健康で楽しみましょう!
2017.06.01
平成29年 6月号
2017年ももう折り返し地点になり、「早いなあ」と感じる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。日中の気温が高くなり、「真夏日」という単語をニュース等で聞くことが多くなりましたね。しかし、朝方は肌寒さを感じるなど、日中との寒暖差があり、体調を崩しやすい時期でもありますので、ご自愛ください。梅雨も始まりますが、この6月も元気に楽しくすごせればと思います。
2017.05.01
平成29年 4&5月号
今年度よりスタッフになりました清家愛美(めぐみ)と申します。不慣れな点も多いですが、一生懸命頑張ります!春の風物詩である桜が天候に恵まれず、見頃が少ない今春ですが、気温が上がり過ごしやすい気候になってきましたね!長袖だと日中では汗ばむこともあり、そろそろ衣替えの時期だなぁと感じております。体調に気を付けて、これからのシーズンも笑顔で楽しみたいと思います!