2019.05.01
平成31年&令和元年 4&5月号
新元号「令和」へと変わった今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか。「令和」には「人々が美しく心寄せ合う中で文化は花咲く」という意味合いがあるとのことで、私達も日々の活動の中で、一人ひとり違う花を見つけ、咲かせられるように目指していきたいと思っています。ナンバーワンよりオンリーワン。そんなことを春の柔風の中、群青の下思った平成最後、令和最初の春でした。
> PDFファイルをダウンロードする
> PDFファイルをダウンロードする
2019.03.01
平成31年 2&3月号
日中暖かくなってきましたね!いかがお過ごしでしょうか。インフルエンザが猛威を振るっていたシーズンはすぎ、飛びまくりの花粉はスギ・・・まだまだマスクは外せない、そんな今日この頃ですね。「佐伯の春、まず城山に来たり」とかの文豪は佐伯の春を見つけていらしたようです。私達も今風の「佐伯の春、まず○○に来たり」を探しに行きたいなあ。心も踊るそんな季節です。
> PDFファイルをダウンロードする
> PDFファイルをダウンロードする
2019.01.01
平成31年 にじだより〔年明け号〕
あけましておめでとうございます。昨年中は大変お世話になりました。
2019年は「亥」ということで猪突猛進、前進の年になるようより一層日々の支援に注力していく所存です。本年が皆様にとって良い年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
> PDFファイルをダウンロードする
> PDFファイルをダウンロードする
2018.10.01
平成30年 9&10月号
各地では点々と緑葉が紅葉へと様相を変えてきて、いよいよ秋本番といった様子に月日の経つ速さを感じずにはいられません。皆さまは今年の秋をどのように過ごしますか?食欲、芸術、読書、スポーツなどなど…色々なことに挑戦してみてはいかがでしょうか。朝晩の冷え込みが強くなってきました。心も体もすっきりと秋を楽しんでいきたいものですね。
> PDFファイルをダウンロードする
> PDFファイルをダウンロードする