
2022.01.12
令和4年 年明け号
あっという間に過ぎた2021年でしたが、皆様はどんな年になりましたでしょうか。まだまだwithコロナな生活ではありますが、2022年も楽しく、元気に過ごせることをささやかながらお祈り申し上げます。2022年は寅年ということで、今年も虹の翼は色々な事にトライしていきます、トラだけに。寒くなりましたね。ご自愛ください。
トップページ > にじだより
2022.01.12
令和4年 年明け号
あっという間に過ぎた2021年でしたが、皆様はどんな年になりましたでしょうか。まだまだwithコロナな生活ではありますが、2022年も楽しく、元気に過ごせることをささやかながらお祈り申し上げます。2022年は寅年ということで、今年も虹の翼は色々な事にトライしていきます、トラだけに。寒くなりましたね。ご自愛ください。
2021.11.01
令和3年 10・11月号
朝晩の冷え込みと日中の暖かさがちょうどよい季節になってまいりましたがいかがお過ごしでしょうか。コロナ渦の中ですが栗拾い・紅葉狩り・ハロウィンなど秋にしかできない事を楽しんでいきたいものですね。スポーツ・芸術・食欲・文化…、色々な「秋」に挑戦してみては。「飽き」が来ない毎日が待っているかもしれません。
2021.09.15
令和3年 夏の終わり号
夏真っ盛り!皆様いかがお過ごしでしょうか。虹の翼にとって7月、8月は子ども達が夏休みに入る事もあって、朝から元気な声でにぎやかになるシーズンでもあります。今年の夏もコロナ渦という情勢の中ですが、楽しいこと、ドキドキすることを体験できる夏休みを提供できたなら幸いです。9月に入りますが、今年は昨年よりも暑さが厳しく、しつこく続くことも考えられます。残暑見舞い、ささやかながら送ります。
2021.06.01
令和3年 5&6月号
桜も散り、新緑の若々しさが眩しい季節になりました。季節の変わり目は体調を崩しやすい為ご自愛ください。また4月で新しい環境に移った方は、丸々1カ月が経ち心身共に疲れが目立つことがあります。ほっと一息つけるタイミングがあれば良いですね。5月の中頃から梅雨入りということもあり、じめじめとした気候が続くと思いますが、露許り良い事や幸福が訪れますように。梅雨だけに。お後がよろしいようで。